過去の活動紹介
あいちアール・ブリュット展連携事業アティックアート贈呈式
2022.04.18
開催期間:2022年3月21日(月・祝)
場 所:愛知芸術文化センター
愛知芸術文化センターにてあいちアール・ブリュット展連携事業アティックアート贈呈式が行われました。
大村知事より採用作者様へ表彰盾が、採用企業様からはアーティスト謝礼が、アティックアート須藤理事長からは原画のレプリカを贈呈いたしました。
あいちアール・ブリュット展連携事業ノベルティグッズ展示
2022.04.18
開催日:2022年3月15日(火)~21(月・祝)
場 所:愛知芸術文化センター
愛知芸術文化センターで開催されていた『あいちアール・ブリュット優秀作品特別展』の一画で企業様の制作されたノベルティグッズと原画のレプリカを展示いたしました。
大村知事と県議会議員の鈴木雅博先生にもご視察いただきました。
太啓建設株式会社様、アティックアートより豊田市へ
絵画贈呈式
2022.04.18
開催日:2022年3月11日(金)
場 所:豊田市役所
太啓建設株式会社様、アティックアートより豊田市へ絵画の贈呈式が行われました。
太啓建設株式会社様からは、過去に太啓建設株式会社様にご採用いただいた板倉由夏様の原画が、アティックアートからは中根新様の原画が贈呈されました。
あいちアールブリュット×アティックアート連携作品展「まちなかギャラリー」開催
2022.04.18
開催期間:2022年2月16日(水)~3月9日(水)
各協力企業、団体の社屋等にて原画とノベルティグッズの展示が行われました。
名古屋方面には大村知事が、豊田・刈谷方面には佐々木副知事がそれぞれの数会場に足を運んでいただけました。
また、多くの方にもご来場いただき、誠にありがとうございました。
太啓建設株式会社様 記念品授与式
2022.1.20
開催日:2021年12月10日(金)
場 所:ストロベリーパーク みふね
大府市障がい者アート作品展『パラアートおおぶ2021』開催記念ノベルティグッズ贈呈式
2022.04.11
開催日:2021年12月04日(土)
場 所:おおぶ文化交流の杜アローブ こもれびホール
「岡崎信用金庫 作品展 アティックアート
~10年の歩み~」 開催
2021.06.24
開催期間:2021年7月1日(木)~8月29日(日)
場 所:岡崎信用金庫 資料館
入館料:無料
岡崎信用金庫 資料館にて、10年の間に採用させていただいた原画と作成したノベルティグッズの展示会「岡崎信用金庫 作品展 アティックアート~10年の歩み」を開催いたします。
感染症対策を徹底して皆様のご来場をお待ちしています。
アティックアートマスコミ掲載記事一覧
2021.05.21
アティックアートの活動が新聞各社、各メディアに掲載されました。
あいちアールブリュット展×アティックアート採用作者
贈呈式 延期のお知らせ
2020.03.13
「あいちアール・ブリュット×アティックアート
採用作品展」 開催
2020.03.13
開催日:令和2年2月26日(水)~3月1日(日)
場 所:岡崎信用金庫 名古屋支店
名古屋市中区の岡崎信用金庫 名古屋支店にて「あいちアール・ブリュット×アティックアート採用作品展」が開催され、作品展や活動について新聞に掲載されました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
作品展「まちなかギャラリー」開催
2020.03.13
開催日:令和2年2月12日(水)~3月5日(木)
場 所:愛知県本庁舎 他62か所
連携作品展「まちなかギャラリー」が開催されました。
刈谷地区には大村知事、豊橋・豊川地区には加藤副知事にそれぞれ地元の数会場に足を運んでいただけました。
また、大村知事の公式SNSにて本作品展の様子を取り上げていただきました。
まちなかギャラリーについては新聞各社に掲載されました。
多くの方に作品の魅力に触れていただき、大変有意義な作品展となりました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。
詳しくはこちら(クリックで拡大)
「あいちアール・ブリュット サテライト展」 開催
2020.03.13
開催日:令和2年2月4日(火)~2月9日(日)
場 所:豊川市桜ヶ丘ミュージアム
2014年から名古屋で開催されてきた「あいちアール・ブリュット展」がサテライト展として三河地方で初めて豊川市桜ヶ丘ミュージアムにて開催されました。
詳しくはこちら。(クリックで拡大)
『ヘルプマーク普及パートナーシップ』に登録
2019.10.15
愛知県庁様より、総会参加員様、賛助会員様よりご賛同を得た『ヘルプマーク普及パートナーシップ』の登録ができました。
今後、アティックアートの活動内で(あいちアールブリュットまちなか展示等)ポスター展示やチラシの配布など普及活動を行います。
作品展「あいちアール・ブリュット展」
2019.08.29
開催日:令和元年9月11日(水)~9月16日(月・祝)
場所:名古屋市民ギャラリー矢田 第1~7展示室
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会報告会
2017.02.06
開催日:平成29年2月3日(金)
12月9日(金)(美術・文芸作品展は12月3日(土))から12月11日(日)まで開催された、第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会の報告会を行いました。
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会開会式と
出席のメンバー
2016.12.12
副知事と厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部長もご来場いただきました。また、豊田美術館ではアティックアートの作品を市長にもご覧いただけました。
本大会を通して数多くの方に作品をご覧いただき、アティックアートの活動を知っていただくことができ、大変有意義な大会であったかと思います。
数多くの方にご来場いただき誠にありがとうございました。
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会開催!
2016.12.05
第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会
http://www.powerofart-aichi.jp/
アティックアート展
愛知芸術文化センターB2F 11日まで開催
今までの作品を展示しております。ぜひご来場ください。
12/3(土)には大村愛知県知事も来場、須藤理事長の説明に熱心に耳を傾けて一つ一つの作品を丁寧にご覧いただきました。
アティックアート展 開催
2016.06.08
H28年3月19日、20日の2日間、愛知県主催による「モリコロパーク春まつり(愛・地球博記念公園)」にてアティックアート展を開催いたしました。
モリコロパーク春まつりへの協力
2016.01.25
愛知県公園緑地課並びに障害福祉課より下記のとおり「モリコロパーク春まつり」への参加協力依頼がありました。
アティックアート理事にて検討し、原画と作品の展示をして参加協力することとしました。
3月19日(土)・3月20日(日)には、ぜひ会場へお越しください。
【「モリコロパーク春まつり」の概要】
1.名称 | 愛・地球博記念イベント「モリコロパーク春まつり」 |
---|---|
2.日時 | 平成28年3月19日(土)・20日(日) 各日、10:00~16:00(予定) |
3.場所 | 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内 「地球市民交流センター」とその周辺 (長久手市茨ヶ廻間乙1533-1) |
4.主催者 | 愛知県(建設部公園緑地課) |
5.共催 | 公益財団法人 愛知県都市整備協会 |
6.後援 | 一般財団法人 地球産業文化研究所 |
7.企画等 | 愛・地球博記念公園 公園マネジメント会議 愛・地球博記念イベント企画・運営分科会 |
8.主旨 | 愛・地球博の理念と成果である「環境」「交流」「市民参加」の継承・発展 |
9.参加費 | 無 料(ただし、一部に有料のプログラムがあります) |
10.内容 (予定) |
①テーマ出展ブース ②市民参加ステージ(屋外) ③市民参加型体験プログラム(工作・体験ブースなど) など |
愛知県特別支援教育推進連盟より「感謝状」を授与
2016.01.25
平成28年1月15日、愛知県特別支援教育推進連盟主催による第37回愛知県特別支援教育振興大会(名古屋市教育センター)において、アティックアートの地道な活動が認められ、教育功労者として感謝状をいただきました。
私たちは、第16回全国障害者芸術・文化祭あいち大会を応援しています。
2015.10.06